Mariah Carey - Emotions
マライア・キャリー
エモーションズ
back to 1991
今回の英単語:Intoxicated (0:47)
意味:酔った、興奮した、夢中になった
心躍っている表現を色々する中で、好きな人に「夢中!」っていうことですね (^^)
【爽快!痛快!愉快!】
最初に紹介するのはマライア・キャリーのこの曲です。
この曲は僕の洋楽人生のベースになっている人生最高の1曲です!!
まだ田舎の純朴な高校生だった僕が洋楽にハマっていくことになったきっかけの曲です。
その前のデビューアルバムも好きで良く聴いていました。
その流れで2ndを買い、この曲が一曲目に流れた衝撃は今でも覚えています!
思わずリズムを取ってしまうポップでダンサブルな音と彼女の歌声!
上へ下へと踊るような歌声!
パーンと弾けるようなホイッスルボイス!!
「なんてキラキラした曲なんだ!」
と、のどかな田舎の町の少年は衝撃を受けたのでした。
イントロの「タッタタタンッ!」のドラムの音!
この音だけでもうテンション上がってしまう条件反射!
そして色気のある低い声から入るスキャット。
ここもミソですよね。
マライアといえば高音のイメージですが、地を這うような低いも素敵です。
もうすでにこのスキャットだけでも声色がコロコロ変わって期待が膨らみます。
控えめなギターと乾いたピアノ、キーボードの掛け合いのよな音も良いですよねー。
歌の入り口、「ユー!」
思わず一緒に言いたくなります。
あ、今更ながら、この歌、サビから入る曲だったんだ…と気づきましたw
高い音から入ったかと思うと低くなったり、低くなったかと思ったら高くなったり…
最初の部分で「この曲ってこんな感じ〜」と紹介しているようですね。
Aメロですら彼女の声色がソフトなものとハリのあるもの両方が楽しめるお得感!
そしてここでも音程がギュンギュン転がっていて聴いていてウキウキしちゃいます。
Bメロでちょっとロマンチックな雰囲気の展開になるも、キラキラヴォイスは輝き続けます。
Bメロが一旦落ち着いたなぁ…という雰囲気なのに、いきなりの
「インサーーーーーーー!」
くぅ〜っ!何回聴いても気持ちいいっ!!
このサプライズで心鷲掴み!
僕はここで洋楽ライフの世界に連れていかれました。
正直、このホイッスルボイスのせいでそれ以降の歌が頭に入ってきそうもない感じです。
なので、分かってらっしゃるw
しばらくサビの繰り返しで頭を冷やすことができます。
いや、サビなのにクールダウンするって…w
でも本当にそんな感じの流れになっていると思いませんか?
二番は若い頃の彼女らしい、ばっちり声を張る歌声が堪能できます。
こういう駆け引きなしの歌い方も好きなんですよねー。
でも、私の心はすでにおかわりを求めています。
二回目の…
「インサーーーーーーー!」
ばんざーい!!
今度は音で遊んでくれてます!
まるで海で大きな波を待つ時のようなドキドキ感!
そしてサビとCメロでクールダウン…
…からの大波!
「ハァア↗︎ハァア↗︎ハァア↗︎ハァア↗︎ハーーーーーーーーハァアァアァ〜」
「すげぇーーーーっ!!!」という以外の感想が見つかりませんw
その後にどんどん声が低くなるところ聴き逃しませんよ。
そして曲終盤にサービスの連続ホイッスルボイス!
最後にちょっと聞こえる何か余裕を感じる笑い声。
90年代をリードする歌姫の実力を存分に味わえる永遠の名曲です!
歌詞は…
歌詞はもうこの曲のテンションで解説する必要もない感じですが、せっかくなので見てみましょう。
曲調から分かる通り、ハッピーな恋の真っ最中な歌です。
とにかく彼氏が大好きな彼女。
彼氏との出会いで自分の想像を超えるプラスの感情をバシバシ感じているようです。
恋する喜び、そして生きている喜びをマックスで感じている日々です。
まるで毎日が夢のようなバラ色の世界のように見えているようですね。
彼氏に触れられるだけで現実なのか信じられないくらいのメロメロ度合いです。
朝起きて一番に頭に浮かぶのはあなたのことなの
夜中にあなたの隣で鼓動を感じるのがまるで夢のよう
あら、単なる乙女というわけではなさそうです。
乙女と大人の間の勢いのある若い時期っぽい感じが良いですね。
彼氏も彼女のそんな気持ちに気づいてるのでしょうか。
彼女をハッピーにさせる術を心得ています。
愛する彼氏に見つめられるだけで
「ハァア↗︎ハァア↗︎ハァア↗︎ハァア↗︎ハーーーーーーーーハァアァアァ〜」
状態です。
(文字にするとちょっとアレな感じがするのはスルーしてくださいw)
彼女は彼氏が好きすぎでもうテンション上がりっぱなしですね!
末長くお幸せにっ!!
MVを見たのは曲を聴いた時からかなり後、MTVが見られる環境になってからでした。
MVは「マライアと楽しい仲間たち」って感じです。
セピア系をはじめ、青系、ピンク系なフィルターを通して楽しげな集まりを撮影した感じになっています。
この曲を流しながら思い思いに踊って歌って遊んで過ごす素敵な時間です。
そして何より、この曲を流しながらのオープンカーが気持ち良さそう!!
イメージビデオ的なMVですが、皆が笑顔でハッピーな雰囲気がとても素敵なMVです。
こんなパーティー経験したいですねー!
まぁ、実際に私が参加すると、皆のノリについていけずにモジモジしちゃうんでしょうけど…w
見るだけで十分です…はい。