Sheryl Crow - Soak Up The Sun
シェリル・クロウ
ソーク・アップ・ザ・サン
back to 2002
今回の英単語:Soak (0:52 他)
意味:つかる、浸す、染み込む 等
Soak upで「吸収する」という意味ですが、スラングとして「満喫する」という意味で使われています。
【波の音が聞こえてくる】
シェリル姐さんの夏ナンバー!
聴くだけで気分はサーファーになれます!
さぁ、サーフボードを乗せた車で出発!
歪んだゆらぎのあるギターっぽいシンセの音が耳に興味を抱かせます。
まるで遠くに見える波の動きのようです。
すると楽しげなゲームミュージックのようなキーボードの音。
海が目の前に広がってきましたよ!
今日は最高の天気、絶好の波です!
ワクワクしてきましたね〜♪
そこへ結構重めのドラムが力強く楽しげに鳴ります。
「一緒に行こうぜ!」と砂浜を走って波に向かっていきます。
今日はたっぷり楽しみますよ!
シェリルさんのパフィーのように重なっている軽い歌声が楽しい雰囲気にしてくれます。
カニ食べ行きたくなるような楽しさです。
まずはAメロBメロで波の様子を見ながら自分もウォーミングアップ。
いい感じに乗れてきてます。
おっと、サビとともに良い波がやってきましたよ!
タイミングを見計らってサビの波の上に…成功っ!!
二番に入っても絶好調!
今日の波は自分のものです。
おっと、サビ前にちょっと腕試しのような波もきました。
コイツもしっかり乗りこなしたらまたやってきたサビの波!
さぁ、今日もそろそろお終い…の前に気になるCメロが。
さっきの腕試しの波が長いということは大サビの前兆!
ラストスパートの押し寄せてくる波もバッチリ乗って最高の一日!
もう夕日が沈む時間になったのか…浜辺で夕日を見ながら飲むコーヒーが美味い…
はい…長い私の妄想の付き合ってくださってありがとうございましたw
よく聴くと始めの歪みシンセ音、サビ前までずっと微かに流れているんですよ。
気づいてましたか?
私は今気づきましたw
歌詞は基本的に「太陽いっぱい浴びるよ!」という感じの曲です。
ただ、単なる能天気ソングというよりはその前に「色々あるけどね」という言葉をつけたくなる感じです。
いきなりドキッとするワードから始まります。
私のツレ、共産主義者なの
とは言ってもこの曲、太陽サンサンな曲なので政治的な意味はないと思います。
私の解釈としてはこんな感じです。
私のツレ、いつも何かに縛られていてストレス溜まってるの
その証拠にお出かけ中に車の中で仕事したり、ふと見るといつも俯き加減だったりと歌っています。
約四半世紀前なのにSUVの車内でリモート会議って、未来先取り!
どうでも良いですねw
そんな彼女はお金持ってるわけでもなく、仕方ないのでTVを見て待ち惚けです。
彼女はつまりボンビー。
敢えて物を持たない人ではなく、持ちたいけど買えないという暮らしです。
しかし彼女は人生を楽しむ術をしっているのでした!
それは…
太陽をいっぱい浴びること!
太陽をいっぱいあびるの
みんなに「楽にいこうよ!」って言うの
どうしようもない事だってあるってこと
つまらない事があったら空を見るの
うーん、ポジティブ〜!
そんな彼女にも悩みがあるわけではありません。
仕事はつまらないし、必要な物を買ったり、ツレを喜ばせるために使えるほどの収入もないようです。
でもそんな人生でも彼女は上を向いています。
しかしツレは俯いてばかり。
「俯いてばかりだからそんな感じになっちゃうのかもね。」なんてツレを心配しています。
それにしても彼女はなんとも明るい性格ですね。
無料のうちに太陽満喫するよ!
スイートルームなんか泊まれなくても私は王様気分なの
あなたは素敵な車持っているんだろうけど、キーを持ってるのは…ワ・タ・シ
明るい彼女と暗い彼氏。
合わなさそうな二人でも彼女はツレと一緒にいたいんですね。
ツレくんが彼女の明るさに負けて波に乗っちゃうのを期待しますね。
そして最後のフレーズ「45をOnする」というのが気になります。
この「45」、色々な解釈があるようです。
① 日焼け止めのSPF 45:日焼け止めバッチリ説
② EP盤の45回転:音楽があるんだから説
③ ギターのギブソンJ-45:ギターがあるんだから説
この後に続く「Rock on」という言葉との繋がりから、どれの「なるほど〜」ってなっちゃいますよね。
「頑張る」の「Rock on」、音楽にかけた「Rock」…
粋な言葉遊びですね。
そしてMVは曲の雰囲気そのものな、サーフィンがメインの爽やか元気なMVです!
ハワイでしょうか、ものすごい大波に乗るサーファーと浜辺で歌うシェリル姐さん。
サーフィンする人なら私なんかよりもずっと「いいなーっ!」って思うんでしょうね。
途中の滝での度胸試しシーン、私は無理ですw
あ、サーフィンも無理ですw
私はBBQ食べる担当で参加したいなぁwww
そういえば、歌詞ってサーフィンどころか、海の景色とかも全く歌ってなかったですね。
でもサウンドは完璧に「サーフミュージック」というのが面白いですね。